
アフター5は3分でゴージャスに!急なデートの約束の時に役立つバナナクリップ
仕事の時にはかっちりオフィススタイルでも、
仕事帰りにちょっと寄り道を…という時には、少しお洒落に見えたいですよね。
そんなときにも気軽にお洒落に、尚且つゴージャスな気品漂うアフター5を過ごしてみませんか?
そこで大活躍するアイテムがバナナクリップです。
ただ、ゴージャスで気品漂う女性になるためには、
いつものゴムからバナナクリップに変えるだけではもちろん実現できません。
バナナクリップを使ってゴージャスにみせるポイントの一つは立体感を作り出すこと。
例えば普段仕事中に一つに結んでいる方も、
可能であればシニョン(おだんご)を作って勤務してみると…仕事が終わって髪をほどいたときには、
髪がほどよいウェーブヘアになっていますよね。
これだけでも良い立体感ですが、
このまま髪を下からかきあげるように一つにまとめます。
そして、きれいに仕上げるポイントは頭頂部分も、
手を鍬のように構え、前から後ろに撫で付けます。
この時きれいにならず、指のあとが轍(わだち)のような適度な溝になっているとより良いです。
ただし、一本にまとめた髪はまだ離さずしっかりと持ったままですよ!
そして開いたバナナクリップを
襟足から一つにまとめた髪をすくうように頭皮に沿って滑らせます。
そして、しっかりと一本にまとめた髪をはさみ、上側で留め具をかけます。
この時にも、結んだ根元は緩めず、頭皮ギリギリにバナナクリップをつけるイメージです。
そして、立体感の仕上げとして
頭頂部の髪の毛を小さくつまんで引っ張り出していきます。真ん中を支点に5ヶ所程度。
真っ直ぐ鏡を見ながらボリュームを意識して引き出すとバランスよくきれいに仕上がります。
そして、バナナクリップの両サイドも二ヶ所ずつ程度引き出し、
襟足の周りにもヌケ感をだします。
引き出すときに、結びが緩いときれいなボリュームがでないので注意しましょう。
これをマスターしたらあとはハーフアップやサイド結びに応用し、魅力溢れる女性を手軽に演出してみましょう!
この記事へのコメントはありません。